皆様こんにちは!!
いどばた接骨院の福里です。
最近コロナやインフルエンザと聞く事が増えてきました。
寒暖差と空気が乾燥してきたので、ウイルスがまん延しやすいのだと思います。
病気をしない様に、手洗いうがいなどできる事をキッチリやっていきましょうね!!
それでは今回の本題です。
今回は夏も終わったのでお肌のターンオーバーについておさらいしていきましょう!!
肌は三層から構成されていて、表面から表皮、真皮、皮下組織となっています。
ターンオーバーは表皮で起こり、肌の細胞が一定の周期で入れ替わる事です。
ターンオーバーが乱れると、くすんだ張りの無い肌になってしまいます。
血液の循環を良くしてあげれば、予防が出来ます。
循環を良くするのにおススメなのがホットタオルです。
濡らしたタオルを、電子レンジで2~3分温めます。
火傷に注意して、温めたタオルを顔に当ててあげるだけで、顔の血管が拡張し循環が良くなります。
また、毛穴も開きますので、化粧水もどんどん肌に吸収されます。
冷たく冷やした化粧水なら、開いた毛穴もキュッと引き締まるので、さらに良いです。
肌のターンオーバーを乱すのは、他にも睡眠不足や運動不足、偏った栄養、紫外線、乾燥など様々です。
回復させるのに、フェイシャルマッサージも効果的なので、肌トラブルにお困りの方はいつでもいどばた陽光台店にご相談下さいね!!
それでは今回はここまでとさせて頂きます。
ありがとうございました。
