暖かくなってきたら

皆様こんにちは!!
いどばた接骨院の福里です。

今週は雪が降ったりしましたが、3月にもなり春が段々と近づいて来ています。
暖かくなってくると、運動を始めてみようかなと考える方もいるかと思います。
なので今回は運動を始めるのに最適なウォーキングについておさらいしていきましょう!!

ウォーキングのメリットとしては、もちろん運動不足の解消、それに伴い基礎代謝の向上など様々です。
基本的にデメリットはありません!!

ウォーキングで体力を付けたいのならば、ゆっくり歩くのではなく、軽く息が上がるくらいの速さで歩く事が大切です。
体力を付けるという点だけなら、ランニングや水泳の方が効率が良いですが、そもそも体力が落ちている方に、いきなり運動強度の高い運動はケガのリスクがある為、おススメ出来ません。

長期的に見て、少しずつ体力を付けていって、ウォーキングでは物足りなさを感じる様になってからランニングに切り替える等をしていった方が良いでしょう。

また、ただ早く歩くのではなく、上半身にも意識を向けてあげるとさらに良いです!!
具体的には、左右の肩甲骨をくっつけるイメージで、背筋を伸ばした良い姿勢でしっかり腕を振る。
これだけでも運動不足の体にはキツイかもしれません。
上半身の筋肉にも刺激を与えてあげるだけで、より燃焼されやすくなり、ダイエット効果もアップします!!

運動は1、2回やるだけで効果が出るものではありません。
毎日でなくても、長く続ける事が大切なので、頑張ってみましょうね!!

それでは今回はここまでとさせて頂きます。
ありがとうございました。