Skip to content
株式会社ケア・コネクションは相模原市を中心に整体サービスをご提供しております。
  • TOP
  • ごあいさつ
  • 事業内容
    • 接骨院運営
    • いどばた接骨院相模原店
    • いだばた陽光台店
    • 交通事故
    • 健康器具取扱
  • 会社概要
  • お問い合わせ
      

Articles by いどばた接骨院

Published 2018年7月11日

送迎サービス始めます!!

皆様こんにちは!!
いどばた接骨院の福里です!

さて,前回の記事にしたとある中学校での講演会ですが,来月の25日に決定しました!!

お相手は中学生とその保護者様ですので,分かりやすく噛み砕いたお話が出来るように,これからキッチリ準備していこうかと考えております。

また,こちらはまだ詳しくは未定なのですが,9月頃にどなたでも参加出来る講演会も予定していますので,諸々決まり次第こちらでお知らせさせて頂きます!!

前置きが長くなってしまいましたが,今回のホームページの増築,リニューアル,そしてスタッフの増員に伴って新たに当院への送迎サービスを始める事となりました!!

もともと出張マッサージ(整体)サービスも行っていましたが,ご自宅に来られるのが心配な方や,治療器も使って治療をしたい方,遠くて車無しでは中々来られない方や痛み等の様々な理由で動く事が困難な方に最適のサービスです!!

ご指定の場所にお迎えに上がり,当院へ。

治療後はお迎えに上がった所まで,専属の女性スタッフがお送りいたします!!

その時の都合で今回は送迎,次は自力で来られる,その次は出張整体をと様々な組み合わせでの治療も可能です!!

治療も予防も期間の違いはあれど,継続する事が一番大切です。

これを機に,遠くて来院する時間がなかなか作れない方も,是非ご一考下さいませ!!

それでは今回はここまでとさせて頂きます。

ありがとうございました!!

Published 2018年7月7日

お知らせです!!

皆様こんにちは!!
いどばた接骨院の福里です!!

このところ猛暑が続いたり,急に強い雨が降りだしたりと忙しない天気が続きますね・・・
それに合わせて当院でも首や肩,腰等に不調を訴える患者様が増えております。
痛くなる前にが理想ではありますが,身体の不調を感じましたら,その治療だけでなく,そういった時にどうすれば良いのか等の具体的なアドバイスも出来ますので,是非当院の様な専門機関にご相談下さい!!

さて,当院も早いことで今年の2月にオープンしてから,今月で約半年になります。
数多くの患者様と治療を通じて,繋がりを持つことが出来ました。
そんな中でとある中学校の先生からのご依頼で,8月に生徒とその保護者様に向けて運動と身体作りについて,講演会を開催する予定です!!

また,9月にも代表の所属するNPO法人Action主催で身体の健康管理,慢性的な痛みについて,講演会を開催する予定です。
まだ詳しい日程やどういった内容でやるのかは決まってはいませんが,今後決まり次第このブログでも報告をしますので,気になる方はチェックしてみて下さいね!!

それでは今回はここまでとさせて頂きます。
ありがとうございました!!

Published 2018年6月28日

取材を受けました!!

皆様こんにちは!!
いどばた接骨院の福里です!!

このところ暑い日が続いていますね・・・
梅雨自体はまだ明けてはいないようですので,洗濯物等は今がチャンスですね!!
週刊天気予報等をみて,1週間位先の事は考えて行動したいものです。
もちろん,先の事を考えるのは日常生活の事だけではありません。
仕事であったり,ご自身の身体の事であったりと考えることは沢山あります。
頑張りすぎる方が多い今のご時世に,身体の事まで考えてはいられないという方も多くいらっしゃいます。
ですが,いくら仕事が大事だとしても,身体が動かなくなってしまえばその仕事すらままならなくなってしまいますね・・・
そんな身体の事を考える暇がない方は,当院にお任せ下さい。
全身のチェックから入り,身体の状態に応じて最適な治療プランを提案します!!
どのくらいの頻度で,ケアをしたらいいのかや,自宅で出来る予防方法等をしっかりと伝えますので,患者様ご自身は深くは考えすぎずに治療に専念して頂けます!!

さて,真面目な話はここまでとして,約4ヵ月前にカンパニータンクという雑誌から,当院の代表が取材を受けました!!
実際に施術所の方に来ていただいて,インタビュアーの杉田かおるさんと会談した様子を記事にしていただけました!!

この記事は注目企業の2018年7月号に掲載されますので気になる方は手にとって読んでみて下さい!!

それでは今回はここまでとさせて頂きます。
ありがとうございました!!

Published 2018年6月20日

いざという時に・・・

皆様こんばんは!!
いどばた接骨院の福里です!!

最近は大阪で震度6の地震がありましたね・・・
私はかなり鈍いようで,地震があっても気が付かないこともしばしばあります。
いずれは関東にも大きな地震が来るとは言われていますが,皆様何か対策,備蓄等はしていますか?
いざ!!という時に対策しているかしていないかで,焦ってしまうか,冷静でいられるかが変わってくるはずですので,今からでも対策しておくことは良い事かもしれませんね!!

地震の対策もそうですが,もちろん身体のメンテナンスも大切です!!
いざという時に足が痛くて走れないとなっては,避難もままならないですからね・・・

最近,患者様からこんな質問を頂きました。
『どこも痛くはないですけど,来ても良いんですか?』
実はこの質問,意外と多いのです!!

継続的に治療していて,患部の経過も良く,痛み自体は感じなくなった時などによく質問されます。
まず,結論から言いますと,もちろんOKです。
むしろ痛くない時に治療するからこそ,それが予防になるのです!!
何度かこのブログでもお話していますが,筋肉や靭帯,関節等が少しずつ固まっていってるとしても,すぐには痛みは出ないのです・・・
むしろ痛みが出てき始めたころには,結構固まってしまった後のことが多く,そこから治療を開始すると,既に固まりかけている所を動かすので,患者様にとってもかなりの負担になってしまいます。

疲れでも,ストレスでも何でも溜め込み過ぎては良くないですよね!!
でしたら,自覚症状が無くても定期的な検査だと思って治療を受けてみて下さい!!
治療の結果どこにも異常が無ければ御の字ですし,異常があったとしても早期発見ですから,その分治療にかかる時間も少なくて済みます!!

何事も備えあれば患いなしです!!
地震の時の備えにプラスして,一度ご自身の身体にも目を向けて見てはいかがでしょうか?

それでは今回はここまでとさせて頂きます。
ありがとうございました!!

Published 2018年6月16日

この夏・・・新たな風が!!

皆様こんばんは!!
いどばた接骨院の福里です!!

最近は梅雨らしい空模様で,その影響から当院にも首や肩や腰に不調を訴えて来院される方が,非常に増えております。
前回の記事にも書いた通り,梅雨時期に体調が悪く感じるのは,お天気は自然現象ですから,仕方がないことなのです。
但し,身体の不調を感じているのにも関わらずに,何も対策しない事が体にとっては最悪です。
身体の不調を放って置いても,ダルさは感じても良いことは一つもありません!!
これくらい・・・等と無茶をせずにどうかお気軽にご相談ください!!

さて,当院もお陰様で,来月をもって開院してから約半年と,ある意味節目の時期となりました!!
そんな節目の時期の7月から新たに女性のスタッフが増えることとなりました!!

施術をする訳では無いですが,受付や子どもを見守って貰ったりして活躍する予定です!!
何より,男二人だけのむさ苦しい空間に華が添えられます(笑)

最初は至らぬ点が出てくるかとは思いますが,私共々勉強させて頂きますので,どうかご容赦くださいます様お願い申し上げます。
そして節目を迎えて,私自身も心機一転気合を入れていきますので,よろしくお願い致します!!

それでは短いですが,今回はここまでとさせて頂きます。
ありがとうございました。

Published 2018年5月30日

梅雨の体への影響を解説します!!

皆様こんにちは!!
いどばた接骨院の福里です!!

今日はあいにくの雨ですね・・・
これから梅雨にかけてこういった天気が続くと思うと,少々気分が落ちてしまうのは私だけではないかと思います。

また,梅雨にかけて落ち込むのは,気分だけではないのです!!

皆様は梅雨時期に体がダルイや,肩こり,頭痛に悩まされた経験はありますか?

よく梅雨時期では自律神経が乱れると言いますが,なぜ乱れるのか簡単に解説します。
梅雨時期で低気圧になる事により上昇気流が起こり,空気中の酸素の量が減少します。
空気中の酸素が減少すると,酸素を体に十分に取り込めなくなるので,軽い酸欠状態になります。
酸欠状態になる事で,体内では少しでも体を休めようと,副交感神経が優位の状態になります。

本来,日中は活発に活動する為に,交感神経が優位の状態でないといけません。
副交感神経は脳や体をリラックスさせる働きがあります。
血圧も下がりやすく,細胞に行き渡る酸素もより減少してしまうため,ダルさや頭痛に繋がってしまいます。
また,血圧が低いことから,循環障害も起こりやすく,慢性的な肩こりや腰痛,足のむくみ等の様々な症状も出てきてしまうのです。

梅雨時期に多い朝起きてからダルさを感じる時は少し熱めのシャワーを浴びるのもおススメです
そうすることで,交感神経が優位に働きシャキッと動けるようになります!!
また,少しでもお日様が出ている時は,日差しに当たる事でも,体内時計が整い交感神経も働きますので大切です。

肩こりや腰痛等の症状が出ても,”この時期だけだから・・・”と放って置くと後々になってより辛い思いをすることになりますので,症状が出た時は,当院の様な専門機関に頼ってくださいね!!
早めに対処すればするほど”時間”も”お金”もかかりませんからね!!

それでは今回はここまでとさせて頂きます。
ありがとうございました。

Published 2018年5月21日

〇〇〇と体は表裏一体?

皆様こんにちは!!

いどばた接骨院の福里です。

皆様は休日にきちんとリフレッシュ出来ていますか?

私はというと,昨日久しぶりに一日しっかり休むことができて,家の掃除をしたり,遊びに行ったりと,休みはこんなにも良いものなのかと改めて思いました(笑)

学生の頃はかなり時間を持て余していたのを思い出し,今思えばもったいないことしたなと,少し残念な気持ちにもなりましたね・・・

普段から家事や仕事を頑張ることは,素晴らしい事ですがそれだけでは心も体も持ちません。

心と体は表裏一体です。

働き過ぎて,疲労を溜め込んでしまうと,筋肉に弾力が無くなっていき,切れやすくなったりと,ケガに繋がりやすくなってしまいます。ケガの痛みや働き過ぎによる慢性痛がある事で,何をするにも憂鬱な気分になりストレスを感じてしまいます。

また,休まず働き続けて,精神的に余裕が無くなってくると,ストレスから何事に対してもネガティブ思考に陥ってしまい,体もそれに呼応してダルさや頭痛などを引き起こします。

これは,心と体どちらからが先でも起こりうる事です。

さらに”心”の問題は,ケガの回復にも影響してくるのです!!

どうせ治らないから・・・と考えていては,体もそう思い込んでしまい,先ほどのネガティブ思考の時と同じよ様に,体も呼応して自分で治ろうとする力に蓋をしてしまうのです。

せっかく治療機関にかかっていてもそれでは効果が半減です。

それではどうしたらネガティブな思考から脱出できるのか?

難しく考える必要はありません。

自分の好きな事,趣味をやるも良し,自身の周りにいる友人と会話するも良し,スポーツするも良し。

あまり深く考えすぎない事です。

私の経験から,先程の例えの二つ目の友人との会話は,知り合いでなくても良いのです。

以前,朝4時ぐらいに帰宅中の事です,ふと寄ったコンビニで朝4時にも関わらずかなりのハイテンションでレジを打ってくれた店員さんがいました。

私が『朝から元気ですね。』と言ったら『あざます!!いってらっしゃい!!』とこれまたハイテンションでかつ満面の笑みで返してくれた事に対して,私も自然と笑顔になってしまいました。

すると,何となく肩の力も抜け,疲れ切った気持ちも少し楽になりました。

ほんの一言だけの会話でこんな気持ちになれるんだなと,勉強になった日です。

当院の様に接骨院には,当然ケガをした人が来ます。

そんなケガをした人が,体だけでなく,心から楽になってもらえるように,いどばた接骨院ではスタッフ一同,とびっきりの笑顔で患者様をお迎えします。

当院は完全予約制だからこそ,治療とは別で笑いながらバカな話や,治ったら何をしたいかを話したりする事が出来ます。

心から患者様に寄り添った治療院でありたいと考えてこれからも,頑張りますので,よろしくお願い致します!!

それでは今回はここまでとさせて頂きます。

ありがとうございました!!

Published 2018年5月16日

オープンから3カ月で・・・

皆様こんばんは!!

いどばた接骨院の福里です!!

最近は本当に暑いですね・・・

いどばた接骨院もクールビズを取り入れていきたいものです(笑)

これから夏にかけて本格的に暑くなっていきますので,皆様もどうかこまめに水分補給をしてくださいね!!

油断をすると冷房の効いた室内でも,熱中症や脱水症状に陥ってしまいます。

水分補給の目安は,口の中に渇きを感じる前が一番です。

具体的には,口の中の唾液が粘ついてくる前ですね!!

口の中に渇きを感じてからでは,その時既に体内では脱水の症状が進行しています。

何でも早め早めが良いという事ですね!!

それでは,ここからが今回の本題ですが,2月の中旬にいどばた接骨院をオープンしてから,とうとうこの5月で患者様の数が200名を突破しました!!

これも支えて下さる皆様あっての事です。

スタッフ一同心より感謝を申し上げます。

200名を越えましたが,そのほとんどが患者様からのご紹介です。

日常生活で負担を抱え易い肩や腰が,痛いと言って来院するケースも多いですが,特に多いのが肩の上げ下げや,膝の曲げ伸ばしが困難になる可動域制限での来院です。

その中で,当院の膝の治療は,独自の治療で,治療自体は悪ければ痛みが伴うものの,効果は絶大です。

一番の重症例では,痛みから90度も曲がらなかった膝が,治療の度に少しずつ曲がる様になっていき,最終的には踵が臀部につく程に曲がる様になりました。

膝に関しては,何を試しても良くならなかったからと諦めている患者様がほとんどでした。

それでも治療を重ねていく内に,症状が改善していき,患者様自身が自分にもまだ治ろうとする力があるんだ!!と感じて頂いています。

もう歳だから・・・と諦める前に,まずは当院にご相談ください!!

それでは今回はここまでとさせて頂きます。

ありがとうございました!!

Published 2018年5月7日

患者様の声

おはようございます。

いどばた接骨院の福里です!!

とうとうゴールデンウイークも終わってしまいましたね・・・

皆様はいい休日を過ごせたでしょうか?

私達は,通常通り診療していましたが,何と高校生の女の子から感謝の手紙を頂いてしまいました!!

彼女は右の大腿部~下腿にかけて痛みから,歩く事も困難な状況でした。

また,高校3年生で,陸上部に所属していて,初めて当院に来院した日の6日後には最後の大会が控えていました。

彼女の何としてでも走りたい!!

結果はどうなろうと,走って気持ちよく引退したいという強い思いがあり,当院の代表も覚悟を決め治療を始めました。

ここからお手紙の内容です。

先生へ

試合に出られるようになるまで,心身共にケアをして下さり,本当にありがとうございました。

先生との出会いは,試合の6日前でしたね。

試合まで1週間を切ったあの日,私は右足を痛め歩くのがやっとでした。

引退試合を目前にして,精神的にも辛くなりました。

しかし,一生に一度しかない「高校の引退試合」を棄権することがどうしても嫌でした。

そんな事情を先生に説明すると,「何とか走らせてあげたい。」と言って,それから毎日,丁寧にマッサージしてくださったり,暖かい言葉をかけてくださったりして,力すら入らなかった私の足にだんだん力が入る様になり,希望が見えてきた時の嬉しさを,今でも覚えています。

試合2日前には,本番と同じペースで全力で走る練習までもできる様になり,その事を伝えた時に先生はとても嬉しそうに喜んでくださいましたね。

先生が真剣に向き合って,本気で走らせようとしてくださるその姿が心の支えで,私は「何があっても走りたい。」という気持ちが日に日に増していきました。

「代表で走るのはAちゃんだけど,先生とのチーム戦だから。」という先生の言葉にどれだけ救われたかわかりません。「とはいえ,本番走れるか不安だ」と先生に伝えた時に,先生は「走れても走れなくても,Aちゃんはできる事をやってきたんだから,胸を張って先生に報告に来てね。」と言ってくださいましたね。

試合当日,私の足の痛みは6日前とは比べ物にならないくらい良くなり,私は1500m競争を走り切るこ事ができました。

その時の私は最高に気持ちが良く,とてもとても幸せな気持ちになりました。

辛い事から逃げ出さずに最後まで走り切れた事で,私には大きな自信がつきました。もしも先生に出会えていなかったら,こんなにも貴重な経験はできていませんでした。

心から感謝しています。支えてくださる人々のありがたさを,身をもって感じる事ができたので,私も先生みたいに,誰かの支えになりたいと強く思います。

これからもずっと,よろしくお願いします。




※患者様の氏名等,個人情報は伏せて掲載しています。

本当に嬉しいですね!!
この一言につきます!!

大会が終わってから直接報告にも来てくれましたが,こうして手紙まで頂けると,嬉しさも倍増しますね!!

また,実際に施術をした代表も手紙を読んで,「こうして1人の人に対して,真剣に向き合ったからこそ,相手も真剣に答えを出してくれている。今回は私の自信にも繋がりました。」と言っていました。

代表も私も学生時代には運動部に所属していました。
痛みから練習に参加出来ない,不安と焦りは身をもって経験してきました。
だからこそ,今の治療家の立場としても,私達がそうして貰った様に練習をしながらでも治す。
次の大会等,目標に向かって調整の手助けをする事を,これからも全力で取り組んでいきたいと思っております。

長くなってしまいましたが,今回はここまでとさせて頂きます。
ありがとうございました!!

Published 2018年5月1日

お知らせですー

皆様こんばんは!!

いどばた接骨院の福里です!!

とうとうゴールデンウイークに入りましたね!!

道路はもの凄く渋滞しているようですね・・・

私自身は運転することは好きなのですが,短気なのか渋滞は苦手です。

ドライバーの皆様は集中力を切らせて,交通事故を起こさないようにしてくださいね!!

さて,今のところ天気も良くお出かけ日和な日が続いているゴールデンウイークですが,いどばた接骨院は平常通り診療していますよ!!

楽しい旅行に行く前や,元気なお孫さんが遊びに来る前に,思う存分お休みを満喫する為にまずは体のメンテナンスを!!

せっかくのお休みに張り切り過ぎてケガやぎっくり腰等では,台無しになってしまいますからね・・・

私も少しでもお休み気分を味わうために,少しだけ晩酌の量が増えますが,診療中はもちろん気合を入れて頑張りますので,是非皆様お越しくださいね!!

それでは,今回はゴールデンウイークのお知らせでしたー

ありがとうございました!!

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
  • TOP
  • ごあいさつ
  • 事業内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 株式会社ケア・コネクション. All rights reserved.
MENU
  • TOP
  • ごあいさつ
  • 事業内容
    • 接骨院運営
    • いどばた接骨院相模原店
    • いだばた陽光台店
    • 交通事故
    • 健康器具取扱
  • 会社概要
  • お問い合わせ